![]() |
![]() |
2007年02月号 脳天気 農文化 |
||
発行;庭しんぶん 庭プレス社 |
||||
070228 シリーズ・農字 01「芸」 | ||
旧字体は「藝」。この草かんむりと云とのあいだ(ワープロでデナイ)の部位の意味は、人がしゃがんで両手を差し伸べ。植物を植えている様子、とのこと。そこでこの字全体の意味は、一義的には種子を播いたり草木を植え育てること。次に、練習して身に付けた技、才能...。(「角川・漢和辞典1975年刊より;以後、このシリーズの参考書)
果たしてゲージュツの「芸」が農的な意味でありました。植え育てることを練習し研究していけば、それは宇宙にまで伝播する文化活動となる。大地に逆立ちして?目を見開けば、学問、芸術、その祖(素)となるのは「農」なのでした。 (ナガタ・ま) |
![]() |